11月9日(日)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

mozu cymbals

11月9日(日)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

本日、Yahooオークションに出品致します Yahoo価格¥144650税込 、モズ価格¥138500税込

1. Lius Vintage 20″ 1928g(2025年9月制作モデル)
現代のジャズ音楽に合うことを前提に制作されたヴィンテージモデルです。
https://youtu.be/MZ1h3-b5J9w


2. Lius 23″ 2632g Patina(2025年10月制作モデル)Yahoo価格¥168850、モズ価格¥153500税込
奇数サイズならではの個性と最適なピッチを持つモデルです。シズルを搭載するために制作され、シズルホールは開けておりますが、
お好みでインストールいただける仕様となっております。現代のジャズ音楽に合うことを前提に制作されました。
https://youtu.be/o1Kz2cyDVvo


3. Lius 22″ 2442g(2025年10月制作モデル)Yahoo価格¥152350税込、モズ価格¥138500税込
素直でオールマイティに使用可能な、ジャズ音楽に合うことを前提に制作されたモデルです。特に響きの美しい一枚です。
https://youtu.be/_HRIsgAAh8o


4. Lius Vintage 22″ 2404g(2025年9月制作モデル)Yahoo価格¥152350税込、モズ価格¥138500税込
現代のジャズ音楽に合うことを前提に制作されたヴィンテージモデルです。シズルを搭載するために特別に制作されており、
煩すぎず、減衰も早く、心地良いサウンドが特徴です。こちらもシズルホールが開いており、お好みでインストールいただける仕様となっております。
https://youtu.be/drfqqcyqWl0


5. Lius 21″ 2193g Patina(2025年5月制作モデル)Yahoo価格¥149050税込、モズ価格¥135500税込
ヴィンテージほど枯れたサウンドではなく、程よいドライ感があり、コツコツとしたピング音が心地よい一枚です。Lius Cymbalはジャズ音楽に合うこと
を前提に制作されています。奇数サイズですが中途半端ではなく、偶数サイズとのマッチングも素晴らしいシンバルです。
https://youtu.be/zIMpHbnjoqU


6. Lius 14″ Hihats 956g & 995g Patina(2025年10月制作モデル)Yahoo価格¥157850税込、モズ価格¥143500税込
歯切れ良く、薄く軽めに制作されたハイハットですが、鳴りすぎず、こもり音もありません。オープン・クローズ時のサウンドが心地良く、
ジャズ音楽に合うことを前提に制作されています。優れたハイハットをお探しのお客様には最適で、出品中のLius Vintage 20″ 1928gと
Lius Vintage 22″ 2404g(2Sizzle)とのセットは最高の組み合わせです。
https://youtu.be/zEC4QoxkSU8

7. Dunnett Stainless Steel 14″ × 5″(初期モデル、Nickel Works予備ストレーナー付属)Yahoo価格¥137500税込、モズ価格¥125000税込
ファイバースキンを装着し、ヴィンテージ Sonor Snappy(ワイヤーの欠け有り)が素晴らしいスネアサウンドを生み出します。
シェル鳴りが素晴らしく、遠くまで響く一台です。 (「⒁×5」を「14″ × 5″」に修正しました)
https://youtu.be/3wY_QGb4cjk


8. Slingerland Radioking Chrome Over Brass 14″ × 5″(1964年〜1967年制作モデル)Yahoo価格¥104500税込。モズ価格¥95000税込
極めてレアなブラス仕様のRadiokingです。これまでジーン・クルーパモデルのブラスは数台販売しておりますが、更に素晴らしい音を出す
ことができるスネアです。ヴィンテージ Slingerland Snappyをアメリカより取り寄せ装着しました。なお、金属ベルトが短くカットされているため、
通常はストレーナー側で設定するところを、バット側で装着しています。特にヴィンテージ Snappyと相まって、シェルの響きが2ランクアップしているように
実感しています。ゴーストノイズも少なく、純正のSnappyの効果が更にこのスネアを進化させています。ヴィンテージ感を出すためにRemo ブラックスエード
ヘッドを装着しています。
https://youtu.be/8pX3dBBlLyU

9.Vintage Sonor Signature Bass Drum pedal Yahoo価格¥71500税込、モズ価格¥65000税込

あらゆる微調整が可能な今でもこれ以上の機種が無いほどの名機、
特に今でも円錐形のビーターが人気が高く販売されているのですが、音の出方がVintage とは違い、欲しくても中々市場には出てこない、アメリカで出品されており買付、2本付属としてお付けいたしますので、大変貴重なPedalではないでしょうか?低域の音圧、アタックのはぎれの良さ、金属質の違いが音自体の違いを醸し出している。
(近年は金属の純度が低い為、脆くクリアーではなく、鈍い響き)45年前の発売当時は10万円越えの高価な価格、現代の
価格に換算すると約2.5倍の価格となり、現在入手が非常に困難なソナー愛好者には憧れの逸品
https://youtu.be/KpI9BKtQdao

https://www.cymbals.mozu.shop/

mozu cymbals店主