10月28日(火)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

mozu cymbals

10月28日(火)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

昨日、若かりし頃憧れていた、ジャックディジョーネットさんが亡くなったと、色々なメディアからの報道を受け、日本公演で使用されたSonor Lite setを運よく購入出来額使用しておりました。購入時ライブで使用時の状態で音の確認が出来、その音の素晴らしさを今でも鮮明に覚えている・・・ここにご冥福をお祈り申し上げます。

昨日、Dear Old Stockholmの音源を探して、いろいろン音源を聞き、Lius Cymbalとのマッチングなどを色々とシュミレーション・・・今後demo音源を作成予定・・・色気を感じるバリトン、テナーの音が好きで・・・中々好みの音源は少ないのですが・・・特に昔の音源のCymbalのピッチが悪い物が多く感じ、聴力の優れたドラマーが選ぶシンバルは今でも古さを感じず、奏法も古臭さを感じない・・・特にフォーバスでも古さが否めない物は受け付けない・・・同じオーソドックスな奏法でも奏者により、古さを感じる方とそうでない方がいらっしゃり、ドラムのチューニング、Cymbalとのマッチングなど、その方のセンスが有るかどうか?といつも思ってしまう・・・その点で、ピアノ奏者でもあったディジョーネットさん、ブレーキーさんのCymbalのピッチは今でも古さを感じない・・・優れた、絶対音感に近い聴力をお持ちといつも感心しておりました・・・私見です。Cymbalのピッチが音楽に合う物かどうかは、Cymbal選びで特に注目しており、Lius Cymbalは音楽に合う事を前程に作成されている事、響きの素晴らしさが、強くお勧めしている理由です

https://www.cymbvals.mozu.shop/

mozu cymbals店主