8月1日(金)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

mozu cymbals

8月1日(金)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

7月も終わり、予知夢などで地震が予測されていましたが、その様な状況は起こらず一安心・・・その後津波、台風など・・・自然の驚異を、感じぬにはいられない・・・皆様も実感されているのではないでしょうか?記録的な猛暑も・・・くれぐれも皆様、ご自愛ください・・・

本日、ご予約を頂いておりましたSonor Designer Bir’s eye Maple Snareご来店予定・・・1ラグ仕様ではございますが、国内C社の1ラグ仕様とは違い強化されたビスにより安心してお使い頂けますが、シェルへの接点は少ない為に、響きを最大限干渉はしないのですが、どうしても使用しているうちに、緩むことも考えられ、定期的に増し締めは必須・・・Sonorは特殊な星形ビスの為、専用のヘックスローブレンチが必要・・・勿論付属いたしております・・・この個体は素晴らしい音抜け、ふくよかであり、チューニングレンジが広く、音程を合わせやすい・・・熟成された1台となっており、同じ機種が同じ音が出るわけではない、楽器の奥の深い世界を感じずにはいられない・・・使われ方の違い、叩き込まれた楽器かで、音も変わり、その価値が変わる・・・mozu cymbalsは美音楽器=高価値、高価との基準で価格設定をしており、あまり高価にならない様に価格設定をしている関係で、比較的お求めやすい、場合もございます。逆のケースもあるのも事実です・・・良く、現代に求められた美音Cymbalが廉価で売られていたりなどもあり、適正価格の値付けをすることもあります・・・特に大手楽器店との違いはVintage Cymbal等、あまり価格の評価をしないところですね・・・どうしても美音であってもピッチが低い事で、合うジャンルが限られる為に、Vintage A Zildjian 50s以外はお勧めしていない為、Vintage Cymbalをあまり評価していない事が、取り扱っていない理由・・・お客様からは相談される事もありますが、私が手掛けると、購入された価格より、かなり低めの査定額での委託販売となる為に、お受けしていない。まだ買取も実施していない、安く買い、高く売るは私の性分には合わなく、なんだか売却を希望のお客様の、大切にお使い頂いていた楽器を、安く買い取る事で、価値を下げているように感じ、小さなショップには在庫のリスクになる為・・・この様な状況を是非ご理解頂きたい・・・私見。

https://www.cymbals.mozu.shop/

mozu cymbals店主