mozu cymbals
優れたHihats Amedia Azurat 15″3枚セットの為様々なジャンルに対応可能ですのでお求めやすい価格
Sonor designer bir’s eye maple 14×6.5コンディションの良い物は中々出会えない、非常に奇麗で音抜けなど素晴らしく優れた楽器のみの遠鳴りする楽器・・・専用ハードケース、Vintage Sonor Sanappy付属近年の物とは材質の違いが音にも表れています。
Chicago R&D Series Snare 14×6.5現代に忠実に再現されたSlingerland Radioking、熟成され乾燥したシェルにより、Vintage Slingerland Radiokingに匹敵する音、Vintage ,90sに再発されたRadiokingの中間に位置する素晴らしい美音、シェルの作りが素晴らしい、あまりご存じない方も多いメーカーですが、優れたSnareです・・・先日、ご来店に合抱きましたプロも良い音と絶賛されておりました
現在、お客様より委託を受けて出品中、優れた名器Pearl 80s Birch Concert Series14×6.5、国内生産のシェル、金属の質も優れた時代に制作され、近年の物は純度が低い為、金属素材自体の音が鈍い響きの為お求めやすい価格で、トリック社のストレイナーが更に楽器の音を数段バージョンアップしている
是非、ご検討をお願いいたします。
https://www.cymbals.mozu.shop/
mozu cymbals店主
昨日、Kitayama Triangle Oak Stick入荷、入荷後顧客様よりそれぞれ1セットずつご予約いただきました。
かなり細めに制作され、Vintage Stickをイメージし制作され、厳選Oak素材で制作され、ルックスからは想像できない、芯のあるCymbalを響かせてくれる、鳴れも必要ですが、会場によりレガート重視の仕様では最適ではないでしょうか?