4月10日(木)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間
mozu cymbals
昨日は、改めて北山triangleさん監修のVintage Stickを色々と音源にて検証・・・音源により、シンバルの自然な響きを演出出来、素材による音の違いを実感、かなり細さで最初に違和感を持つのですが?叩いてみると心地よい響き、シンバル自体は問題ないのですが、やはりドラムのチューニングには影響がありますね、ピッチの高いチューニングではかなりハードに叩かないと遠鳴りは難しい為、ミッドローなどのチューニングが合っている様です・・・オーク素材(楢素材)の音の良さを再発見・・・今迄知らなかった感覚・・・勿論厳選された素材であるかどうかも音に違いが出ると思いますが・・・5セット買い付けますので、是非、皆様もお試しください。1セット¥2950税込予価・・・とにかくレガートが心地よい響きで、バウンドがスムーズで、新たな感覚・・・温故知新を彷彿・・・
湿度を避ける為に1セット毎にビニールにて梱包され丁重に制作されている事を垣間見ることが出来ます。
今回買付のLius Cymbal setは22”Sizzle& 20″Sizzleの組み合わせ、音源は今週は仕事がハードとの事で、日本時間週明けの月曜日に送られてくる予定です・・・Sizzle同士での組み合わせは初めての試み、楽しみです、特に1枚は持ちたいLius Sizzle Cymbal煩過ぎず、丁度良い減衰・・・最適なピッチで音楽に合う事が唯一の存在としてお勧めポイント・シズル個数、位置決め、シズル重さ決め・・・計算され作られている事の凄さ、シズル用に作成されていないシンバルにシズルを入れると煩さが否めない感覚とは?随分違いが有り・・・心地よい響きを奏でてくれる・・・是非、ご期待ください。
今後、14”&15”Hihatsも依頼中・・・
https://www.cymbals.mozu.shop/
mozu cymbals店主