4月9日(水)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

mozu cymbals

4月9日(水)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間

一昨日、試奏様に、話題のKitayama トライアングルさんのヒッコリー&オークシックが到着、Vintageを再現したスティックの為、かなり細めにボニーさんに依頼し制作され、知り合いのプロ御用達という事で、入手・・・当初細さに違和感はありましたが、ヒッコリー&オークを試奏・・・細さにかかわらずシンバルを奇麗に鳴らしてくれ・・・こだわり制作されている理由を理解・・・両者を比べヒッコリーはソフトにシンバルを鳴らし、オークはシンバル全体を鳴らしこみ芯のある音・・・普段、オーク素材は使用していないのですが、北山さん企画のこのスティックの素晴らしさを実感・・・現代のLius Cymbalも綺麗に鳴らす事が出来る為、在庫数が少ない中オーク素材を5セット買い付けることにいたしました。かなり細めの為だ音量は小さめですが、コントロールしやすく、入手が非常に困難なスティック・・・オーク素材の醸し出す音は虜になりそうです・・・チップ音が明確な為扱いやすいスティックです、外見では判断できない魅力を感じる、逸品です。

 

画像、左がオーク素材、画像右がヒッコリー素材(ジャンルにより使われるスティックを選ぶ事で音楽をデザインする事が可能ですね)

併せて、Vic Firth American Jazz AJ6も扱いやすいスティックです様々なシーンで活躍可能ですね・・・

 

https://www.cymbals.mozu.shop/

mozu cymbals店主