mozu cymbals
2月11日(火)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間
ご来店、Studioご利用は前日までの完全予約制とさせて頂いております。お手数ですが宜しくお願いいたします。
お勧め商品
Chicago D&R Classic Series Snare14×6.5 Slingerland Radiokingを再現した、素晴らしいSnare Drum、精巧に再現され、シェル自体も熟成期を経て、鳴りが素晴らしい、ウッドシェルの場合は叩き込まれ、乾燥され熟成に2年程時間の経過が必要・・・その間の使用方法で音が形成され、同種の楽器でも音の違いが生まれる。Chicago Snareは熟成期を経て音圧があり、リムショットのキレ、響きが素晴らい、スネアベッドの形状が独特でSnappy音のキレが新たに設計された機構の為、心地良い響きで埋もれることが無い、ラグ分部のカバリングの浮きはございますが、美音楽器として末永くお使い頂けます。あまりご存じない方が多いのも事実ですが、丁重に作られ、再現されたルックスはRadio King其の物、繰り出される音には存在感があります・・・
Lius 15″ Hihats 1091g & 1126g David Liusさんがブレードさんに会い、彼のシンバルに触れ、その音の素晴らしさにインスパイアされ、今迄熟成して制作されたシンバルへの想いを、更にイマジネーションを加え制作された1セット、通常の14”Hihatsの重さに匹敵する軽めのセットですが心地よいピッチで、違和感なくお使い頂けます。このシンバル制作前に100g程軽めのHihatsを制作頂きましたが、どうしてもVintageに近いこもり音が有ったため、更に制作依頼をし作られたHihats です。現在は15”をお探しのお客様も多く、プロの間でも15”を使用されている方が多い、既存メーカー15”でトップとのマッチングが良い組み合わせを選ぶ事は至難の業・・・奇跡に近いがこの組み合わせですが、現代に求められた音程で音楽に合う事を前提に制作されている為、中々出会う事が出来ないHihats・・・裏面に若干パティナ加工が施されております。また、ボトムシンバルにPaiste Sound edgeの様なベントが1か所作られ、歯切れの良さを更に進化させている。
近日中に入荷予定
Lius Vintage 20″ 3Szzle 1924gパティナ(酸化させた)
Lius Vintage 22”2388gパティナ(酸化させた)
https://www.cymbals.mozu.shop/
mozu cymbals店主