mozu cymbals
1月31日(金)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間
ご来店、Studioご利用は前日までの完全予約制となっており、お手数ですが直接お問い合わせ下さい。
Slingerland Radio Kingが復刻し、本来の鳴りにはやはりシェルなどの0乾燥、叩き込みなど最低でも1年から2年の経過で楽器自体の個性、抜け、響きなどが決まっていく・・・どの様なジャンル化も影響しますね・・・ルックスは素晴らしいのですが、音はどうか?等が私は問題と思います、当店でお勧めいたしておりますChicago D&R Classic Series Snare14×6.5の音の素晴らしさは言うまでもなく、Vintage SlingerLand Radiokingに匹敵する、円やかさ・・・音の厚みもあり、使い込まれた楽器特有の輝きに近い響きが、新品の楽器とは明らかに違います・・・それぞれの金属パーツなどの純度の違いもあり、その金属の脆さが金属自体も鈍い響きとなり、この違いも大きい、ルックスだけ当時のままであっても、やはり音に影響する事は避けられない・・・と私は思ってしまう・・・私見。
付属でVintage Slingerland Snappyを付属させて頂きます。是非Specialな音を醸し出すことが出来る、Chicago D&R Classic Series Snareをご検討ください。使用には問題はございませんが、カバリングラグ取り付け部分に浮きがございます、画像でラグ分部の変色部分がその箇所です。シェルの作り、レインフォースメントの厚み、ベットの形状など進化したRadiokingを蘇られている事に私は凄さを感じずにはいられない。
https://www.cymbals.mozu.shop/
mozu cymbals店主