mozu cymbals
10月18日(土)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間
お勧めSnare
Slingerland Radioking Chrome Brass Snare14×5 製作期間が1964年~1967年非常に短い期間の非常にレアな1台、色々と同種のクルーパーモデルも数台販売いたしておりますが、特に優れたSoundsで包み込む暖かなSounds且つ音圧ある、正しく古臭さが無いVintageの風格・・・
Dunnett Stainless Steel Snare14×5 初期モデルNickel Worksストレイナー仕様(予備で同種ストレイナー1セット付属)強度が高いシェル、ベントが無いエッジでシェル鳴りが遠くまで抜ける遠鳴り・・・金属シェルと、ウッドシェルの中間に位置したまろやかさが有り・・・Vintage Sonor Snappyとの相性も良く、素晴らしいSnappy Sounds(Wireの1本欠品有ですが、音には問題なく機能)敢えて、Evance Carf56を装着し、ふくよかさがさらに増しており、独特の存在感
Chicago R&D Classic Series Snare 14×6.5 忠実にVintage Radiokingを再現、特にSnappyベッドの形状が独特に削られ、Vintage Slingerland Snappyを装着・・・枯れた最高の音を醸し出す・・・シェル鳴りが素晴らしく熟成されたシェル・・・育て上げられたさいこうほうのSounds
CymbalではSweden David Lius Cymbal Smith Lius Cymbalが世界最高峰のSounds,1枚1枚のピッチそれぞれもマッチングが素晴らしく、特にセットでの使用されるmozu cymbalsの顧客様が殆どです。
https://www.cymbals.mozu.shop/
mozu cymbals店主






